ぼっけえ笠岡


「緑の回廊・水の回廊」

・・・水を巡る緑の回廊・・・

ウォーキングコース・チェック

2007.10.04



−1−



 8月末までの締め切りで健康福祉課が募集した、「健康づくりウォーキングコース」に私も応募した。
 議員になってから、いつも呪文のように提言している「緑の回廊・水の回廊」でカブトガニ博物館から太陽の広場、西の浜緑地、住吉港、伏越港、11番町緑道公園、美の浜緑道公園、道通神社、そして出発点のカブトガニ博物館へ帰るというコースだ。

 応募したコースは、全て実際に歩いて距離・時間・歩数を確認するという作業で、平成19年10月4日10時にカブトガニ博物館を出発し、10箇所の通過ポイントで確認をしながら15時にカブトガニ博物館に到着した。


出発地点のカブトガニ博物館前のバス停

神島大橋までの坂道
道路の拡幅工事を行なっていた
広い歩道も完成間

 今回のコースチェックは健康福祉課の保健師の小笠原さんと今井地区のヘルスアップリーダー小川順子さん小川節子さんと私の4名で行なった。
 集計の結果、距離は11.502km、休憩を除く正味の歩いている時間は3時間8分1秒、歩数は17,994歩(3名の万歩計で1名の方の万歩計が不調で2名の万歩計の合計を2で割った数)だった。
 汗ばむ天気で少々疲れたが、ヘルスアップリーダーの方々も新たな笠岡の魅力を感じて戴けたと思っている。
 写真も244枚撮影したので、そのうちの何枚かを整理してみた。


神島大橋
以前は歩道がなかったが整備された
この橋の上からの景色は絶景

神島大橋から南側を望む
これから歩く全景
左側が太陽の広場・右側が美の浜緑道公園

神島大橋から北側を望む
カブトガニ博物館が見える

神島大橋を渡って
橋を渡ったところが1回目のチェックポイント

−2−



神島大橋から干拓方面への下り坂道
このあたりに昔、造船所があった

神島大橋をおりて片島方面へ行く歩道から
美の浜地区を望む

太陽の広場・北側入口
2回目のチェックポイン

太陽の広場
花木園

太陽の広場
花木園

ロックガーデン
南国を感じさせる

ロックガーデン

彫刻広場

−3−



彫刻広場

野園風化園

野園風化園内の看板 (1つ目)

「緑の回廊・水の回廊」については議員になって何度も個人質問を行い、私のライフワークのような案件である。
 今年も3月定例会で質問し案内看板の設置を要望した。
 そして右の写真のような看板を「太陽の広場」に2箇所、「西の浜緑地」に1箇所、「11番町緑道公園」に1箇所、「美の浜緑道公園」に1箇所、合計5箇所設置された。
 この看板は「水を巡る緑の回廊づくり」という笠岡市の基本コンセプトが記されているので評価するが、具体的にもっとわかりやすい案内看板の形が望まれる。
 今後も「緑の回廊」の整備については提言を続けたい。


BMX自転車競技場

BMX自転車競技場

彩りもあざやかに

太陽の広場を延々と計測しながら歩く

−4−



シンボル広場
 シンボル広場には白灯台がある。
 この白灯台はかつて実際に使われていた灯台で干拓により陸地になったため、公園の中の陸地にある。
 当然のことながら堤防がなければここは海底である。
 ここが3回目のチェックポイントで、すこし休憩をとった。

 太陽の広場にはトイレも適当な間隔で設置されているし、駐車場も全部で7箇所整備されていて、484台とバス3台が駐車可能という事である。

ローラースケート場

フィットネス広場にある看板 (2つ目)

フィットネス広場

噴水広場

−5−



金崎大橋が近くなり、笠岡総合体育館が見える。
時間に余裕のある方は、太陽の広場の生江浜起点・陸上競技場・総合体育館・風車のある「水と緑のふれあい広場」まで足を伸ばす事も可能である

太陽の広場・金崎大橋の出口
ここが4回目のチェックポイント
やっと予定のコースの半分を終了

金崎大橋から金浦湾を望む
かつてはここにもカブトガニが生息していた

金崎大橋から神島方面を望む
はるかかなたに神島大橋が見える

金崎大橋を渡るとすぐに右折
歩行者しか通行できない

隅田川の河口の橋を渡ると「西の浜緑地」
この橋も近々補強工事を行なう

−6−



西の浜緑地の看板 (3つ目)
西の浜緑地も緑道公園になればと願っている

西の浜緑地
海の右側が「太陽の広場」

西の浜緑地
画面中央の高潮対策の堤防は最近整備された
護岸についても岡山県が整備を予定している

住吉ポンプ場 西の浜緑地の北側
旧笠岡の低い土地の雨水を集めてポンプアップしている
カブトガニをイメージした建物

西の浜のシンボル

住吉港

井笠鉄道の社長さんの旧宅

子ども劇場笠岡センター

−7−



子ども劇場のランチ
ちょうどお昼の時間に西の浜を歩いていた
突然に無理を御願いして、子ども劇場笠岡センターの2階を借りて、持ち合わせたお弁当を食べた
事前に予約していれば、写真のようなランチを
400円で食べることができたのに・・・・・
(メニューは日替わり・平日のみ・要予約)

子ども劇場笠岡センターの2階
もともと素麺組合の建物を笠岡市に無償譲渡して戴き、
NPO子ども劇場笠岡センターが有償で借りている

2階は素麺組合が総会を開催していた会議室で情緒を感じる
子ども劇場笠岡センターを第5のチェックポイントにした
昼食場所として快く受けて戴いて感謝・感謝
・・・

西の浜の倉庫
子ども劇場の裏側にある古い倉庫

西の浜の倉庫
子ども劇場の裏側にある古い倉庫

昼食を終えてウォーキング再開

交通公園にある旧井笠鉄道の客車

西の浜地区の懐かしい建物

西の浜地区の懐かしい建物

−8−



住吉港

住吉地区

県営桟橋

県営桟橋・全景

伏越港

伏越港

11番町緑道公園・入口
6回目のチェックポイント

11番町緑道公園
花の広場

−9−



11番町緑道公園
健康の広場

11番町緑道公園
水にふれる広場
11番町緑道公園
11番町緑道公園の看板 (4つ目)

11番町緑道公園
水にふれる広場・全景

11番町緑道公園
芝生広場

11番町緑道公園
海岸線ルート

11番町緑道公園
海岸線ルート

−10−



11番町緑道公園
鳥と緑の広場

11番町緑道公園
市民の森

11番町緑道公園
湧水

11番町緑道公園・終点
美の浜緑道公園までは未整備

未整備区間
未整備区間は、わずかな距離
近々整備の予定

未整備区間
この仮設の橋を渡れば美の浜緑道公園
段差が気になれば少し大回りして下さい

美の浜緑道公園・入口
7回目のチェックポイント

美の浜緑道
5つ目の看板

−11−



美の浜緑道公園

美の浜緑道公園

美の浜緑道公園

美の浜緑道公園

美の浜緑道公園

美の浜緑道公園

美の浜緑道公園

美の浜緑道公園

−12−



美の浜緑道公園
終点間近

美の浜緑道公園・終点
8回目のチェックポイン

美の浜緑道公園を左折・横島方面へ

美の浜の外周道路

横島の古い町並み

横島の古い町並み

道通神社入口
昔、道通神社のお祭りには住吉港から
三洋汽船の臨時便でお参りしていたといわれる

道通神社入口
最近は車で参拝する方が多いが、
正面からお参りするのが本来の姿だと思う

−13−



道通神社・本殿
9回目のチェックポイント

道通神社・本殿をあとに
ゴールまであともう少し

国道2号バイパスの工事現場

道通神社・駐車車入り口

入江地区
この坂をおりればゴール

カブトガニ博物館へやっと到着
10回目最後のチェックポイント

カブトガニ博物館

カブトガニ博物館・恐竜公園

−14−



カブトガニ博物館・恐竜公園

カブトガニ博物館・恐竜公園

カブトガニ博物館・恐竜公園

カブトガニ博物館・恐竜公園

カブトガニ博物館・恐竜公園

カブトガニ博物館・恐竜公園

カブトガニ博物館・恐竜公園

カブトガニ博物館・恐竜公園

−15−