平成14年6月定例会・個人質問


質問通告書(6月3日提出)


6月13日(木) 質問致しました。


答弁の自己評価は75点。最近では高い数値ではないかと思っております。



情報化について

@陸地部の双方向CATVの整備状況について尋ねる。

A島地部の双方向CATV整備の見通しについて尋ねる。

B笠岡市の出先機関のインターネット接続状況にについて、具体的な現在の状況と見通しについて尋ねる。

C各課それぞれのHPの必要性を過去にも申し上げている。その現在の状況について尋ねる。

D公共施設の予約をインターネットで行えないか尋ねる。

E電子入札、また入札結果をインターネット上に公開を検討できないか尋ねる。

F電子申請システムを検討できないか尋ねる。

G課長級以上で情報化の研修・説明会を3月に開催したというが、情報化とパソコン操作の理解度を具体的に尋ねる。

H例規集をインターネットに掲載できる具体的な時期を尋ねる。

I市民の声を「電子掲示板(BBS)」に書き込みできるようにできないか尋ねる。

J各課のメールアドレスと電話番号・FAX番号の一覧表を笠岡市のHPに掲載できないか尋ねる。  (最終的には、各課のホームページアドレスも)

K戸籍の電子化についての検討状況について尋ねる。

Lデジタル・ミュージアム構想についての具体的な内容を尋ねる。

M笠岡市地域情報化基本計画の具体的な実施計画を作成できないか尋ねる。

N休日・夜間診療を行う病院をインターネット上で紹介できないか尋ねる。

O市民病院についても、HPで各科目の情報を発信できないか。また予約もインターネットでできないか尋ねる



環境行政について

@ 指定ゴミ袋導入による効果について尋ねる。

A 指定ゴミ袋導入による問題点について尋ねる。

B 分別収集の周知により燃えないゴミも減っていると思われる。収集回数は減らしてもいいのではないか   (月4回収集のところは隔週でもいいのでは)

C 指定ゴミ袋を有料で販売した実績について尋ねる。

D 粗大ゴミ収集券の販売した実績について尋ねる。

E 粗大ゴミの直接持ち込みの現状について尋ねる。

F 廃棄物減量化推進員の貢献度・問題点について尋ねる。

G 現在の分別収集13品目の拡大はできないか尋ねる。 (容器包装でないブラスチック・乾電池・蛍光灯等)

H 雨の日の分別収集が大変である。何か対策を考えられないか尋ねる。

I ごみ収集施設設置事業は、当初予算で15万円×24ヶ所で360万円だが、現在までの申請状況について尋ねる

J 生ゴミ処理容器設置事業は、当初予算で255万円であるが、現在までの補助状況を尋ねる。

K 生ゴミの堆肥化についての考えはないか尋ねる。

L 本年度から幼・小・中学校で分別収集を行っているというが、その現状と問題点について尋ねる。

M 幼・小・中学校の環境教育の一環として、施設の見学の現状について尋ねる。 (焼却場・リサイクルセンター・最終処分場等)






この度の質問から、通告書だけで質問したいと思います。
今までは、質問原稿を事前に作成していたのですが、原稿なしで挑戦したいと思います。
はたして、うまくいくのか不安ですが・・・




正確な議事録は、笠岡市議会・議事録システムで検索できます。



笠岡市議会・議事録検索システム



一般質問は「通告順に」順序が決まります。
できる限りトップバツターを務めたいと努力致しております。

代表質問は会派を代表して行い、順序は前もって決まっております。
角田訓也は「誠信クラブ」に所属しております。




質問のトップページ